メニュー

イベント告知 花安活き活きスクール&四季あらまち見学会同時開催

2022年10月10日 / お知らせ

10月13日(木)、29日(土)と11月16日(水)、27日(日)に

家族葬ホール『ファミリーホール四季あらまち』の見学会と花安活き活きスクールを同時開催いたします。

四季あらまちの普段は見られない式場やお部屋の見学のほか、各日付ごとに楽しいイベントをご用意いたしております。

また見学会・イベント日当日は、当社のお得な会員制度『花安四季くらぶ』に通常入会金10,000円のところ、

半額の5,000円でご入会いただくことも出来ます。

 

◎見学会・イベント詳細

〇開催場所

見学会・花安活き活きスクールイベント共通

・ファミリーホール四季あらまち

 

〇開催時間

見学会、花安活き活きスクール共通

・AM10:00~PM12:00まで※

※スクールの内容により終了時間は異なります

 

〇四季あらまち見学会 開催日

・10月13日(木)、29日(土)

・11月16日(水)、27日(日)

 

〇花安活き活きスクールイベント開催スケジュール

☆10月13日(木)・・・『花安スタッフ監修 終活と樹木葬』

・講師 花安スタッフ

・定員数10名様

・参加費 無料

 

☆10月29日(土)・・・『認知症サポーター養成講座』

・講師 齋藤博美さん(作業療法士)・阿部優子さん(介護支援専門員)

・定員数10名様

・参加費 無料

 

☆11月16日(水)・・・『スマホ教室(応用編)』

・ご協力 テレパークさん

・定員数10名様

・参加費 無料

 

☆11月27日(日)・・・『無理なく出来る認知症健康体操』

・講師 齋藤博美さん(作業療法士)

・定員数10名

・参加費 無料

 

〇お申し込み方法

・電話からのご予約

受付時間:AM10:00~PM17:00まで

TEL. 0254-20‐7660(イベント予約専用ダイヤル)

※花安四季くらぶ入会のみ、見学のみ、見学会希望日の変更や急なキャンセルの場合も上記の電話番号までお問い合わせください。

 

〇その他

・株式会社花安新発田斎場代表回線(0254-22-1320)の電話番号では

ご予約を受け付けておりませんのでご注意ください。

・花安活き活きスクールのご予約は、お電話を頂いた時点で定員数に達していた場合、お受けできない

可能性がございます。あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。

・見学会、イベントは完全予約制です。

・新型コロナウイルス感染防止対策を徹底した上での開催予定ですが、感染状況によりましては

イベントを延期または中止する場合もございますのであらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。

樹木葬墓園合同見学説明会開催のお知らせ

2022年9月1日 / お知らせ

 

令和4年9月17日(土)、18日(日)、19日(月)の3日間、花安新発田斎場本館にて樹木葬合同見学説明会を開催いたします。

今までの見学会とは異なり、今回は1日5組様限定。花安新発田斎場本館にお集まりいただき、樹木葬についてのご説明を受けていただいた後、参加者の方全員でバスにて現地(浄念寺様)まで移動し、樹木葬の墓園をご見学いただきます。

樹木葬をお考えの方、「樹木葬ってどんなものなんだろう?」と興味をお持ちの方も、この機会に是非ご参加ください。

 

↓詳細はこちら↓

樹木葬合同見学説明会

完全予約制1日5組様限定

事前のご予約をお願いいたします

〇開催日

令和4年9月17日(土)、18日(日)、19日(月・祝)

 

〇時間

いずれの開催日も午前9:30 ~ 午後12:00(予定)

 

〇集合場所

花安新発田斎場本館(新潟県新発田市荒町1521)

 

〇当日の流れ

午前9:30 花安新発田斎場本館にて樹木葬説明会

現地(浄念寺様)へ移動※バスをご用意いたしております

ー墓園ご見学ーご希望があれば区画の仮予約(仮押さえ)の受付(無料)

バスで花安本館へ移動

最終説明

午後12:00 解散(予定)

 

〇ご予約方法

ーお電話にてご予約を承ります

・予約・問い合わせ専用ダイヤル

受付時間:午前 10:00 ~ 午後 5:00まで

TEL:0254-20-7600

※花安新発田斎場本社代表(TEL:0254-22-1320)では見学説明会のご予約はできませんので、ご予約の際は必ず専用ダイヤルへお電話ください。

7月の花安活き活きスクールイベント開催のお知らせ

2022年7月10日 / お知らせ

 

7月13日(水)と7月25日(月)に花安活き活きスクールのイベントを開催いたします。

『ファミリーホール四季しんえい』がおかげ様で3周年を迎えることを記念して、各スクールも式場を利用して行われます。

 

◎見学会・イベント詳細

〇開催場所

・ファミリーホール四季しんえい

 

〇花安活き活きスクールイベント開催スケジュール

☆7月13日(水)・・・『板金で鶴を折ろう!』

・開催時間 AM10:00~12:00まで

・ご協力 椎谷板金さん

・定員数10名様

・参加費(材料費として)会員様300円、一般の方500円

 

☆7月25日(月)・・・『マネー&ライフプラン』

・開催時間 AM11:00~12:00まで

・講師 五十嵐 悠さん(フィナンシャルプランナー)

・定員数10名

・参加無料

 

〇お申し込み方法

・電話からのご予約

受付時間:AM10:00~PM17:00まで

TEL. 0254-20‐7660(イベント予約専用ダイヤル)

 

〇その他

・株式会社花安新発田斎場代表回線(0254-22-1320)の電話番号では

ご予約を受け付けておりませんのでご注意ください。

・花安活き活きスクールのご予約は、お電話を頂いた時点で定員数に達していた場合、お受けできない

可能性がございます。あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。

・イベントは完全予約制です。

・新型コロナウイルス感染防止対策を徹底した上での開催予定ですが、感染状況によりましては

イベントを延期または中止する場合もございますのであらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。

 

皆様のご参加をお待ちしております。

6月の花安活き活きスクールイベント開催のお知らせ

2022年6月5日 / お知らせ

6月14日(火)と6月26日(日)に花安活き活きスクールのイベントを開催いたします。

『ファミリーホール四季しんえい』がおかげ様で3周年を迎えることを記念して、各スクールも式場を利用して行われます。

 

◎見学会・イベント詳細

〇開催場所

・ファミリーホール四季しんえい

 

〇開催時間

・AM10:00~PM12:00まで※

※スクールの内容により終了時間は異なります

 

〇花安活き活きスクールイベント開催スケジュール

☆6月14日(火)・・・『スマホ教室』

・ご協力 テレパークさん

・定員数10名様

・参加費 無料

 

☆6月26日(日)・・・『折り紙教室』

・講師 安達真衣さん(当社スタッフ)

・定員数6名

・参加費(材料代として) 会員様300円、一般の方500円

 

〇お申し込み方法

・電話からのご予約

受付時間:AM10:00~PM17:00まで

TEL. 0254-20‐7660(イベント予約専用ダイヤル)

 

〇その他

・株式会社花安新発田斎場代表回線(0254-22-1320)の電話番号では

ご予約を受け付けておりませんのでご注意ください。

・花安活き活きスクールのご予約は、お電話を頂いた時点で定員数に達していた場合、お受けできない

可能性がございます。あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。

・イベントは完全予約制です。

・新型コロナウイルス感染防止対策を徹底した上での開催予定ですが、感染状況によりましては

イベントを延期または中止する場合もございますのであらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。

 

皆様のご参加をお待ちしております。

花安四季くらぶ新メンバーズカードのご案内

2022年5月30日 / お知らせ

花安四季くらぶのメンバーズカードが新しくなります。

〇新メンバーズカード 有効期限20246月末まで

カードは2022年6月1日(水)より随時、お客様の元へお届けいたします。

 

なお、今までのメンバーズカード(有効期限:2022年6月末まで)は有効期限を過ぎますと使用できなくなりますので

新しいカードが届き次第、お手数ですがお客様ご自身の手で破棄をお願いいたします。

 

 

お問合せはこちらまで

株式会社花安新発田斎場 本社

新潟県新発田市荒町1521

TEL. 0254-22-1320

第二回オンライン人形供養祭開催 開催時間と法要動画の視聴について

2022年3月14日 / お知らせ

 

令和4年3月15日㈫午前11時より第二回オンライン人形供養祭を開催いたします

新型コロナウイルス感染防止のため当日はオンラインにて法要の様子を配信いたします

法要の様子は開始時間になり次第、下記URLよりご視聴いただけます

 

 

人形供養祭当日

☆人形供養祭開催日

3月15日㈫

 

☆法要開始時間(オンライン配信開始時間)

AM11:00~

 

動画視聴用URLはこちら↓

https://youtu.be/d8h-lAb9Q3Q

 


 

〇動画の視聴についてご不明な点がございましたら

こちらまでお問い合わせください

TEL. 0254-20‐7660 花安人形供養祭専用ダイヤル

 

株式会社花安新発田斎場 本社

新潟県新発田市荒町1521

TEL. 0254-22-1320

第二回オンライン人形供養祭 電話予約受付開始

2022年2月10日 / お知らせ

 

令和4年3月15日㈫に第二回オンライン人形供養祭を開催いたします

新型コロナウイルス感染防止のため当日はオンラインにて法要の様子を配信いたします

 


人形供養祭の人形お引き取りには事前の電話予約が必要です

電話にて人形を持ち込みいただく日付のご予約をお願いいたします

電話予約受付期間

2月11日(金)~3月12日(土)PM1:00~PM5:00まで

※上記の日付は電話予約の受付日時です

人形の持ち込み・お引き取りは3月6日(日)からとなりますのでご注意ください

 

〇人形供養祭受付専用ダイヤル

TEL:0254-20-7660

 

〇人形持ち込み 受付会場

仏壇・仏具のお店『ギャラリー縁』

人形供養祭チラシ付属の『人形供養祭受付表』にご記入の上

人形と一緒にお持ちくださいますようお願い申し上げます

 

〇持ち込み日時

 3月6日(日)~3月13日(日)

 いずれの日にちもPM1:00~PM3:00まで

※事前に電話にてご予約をお願いいたします

 

〇供養料

人形の持ち込みはお一人様20体までとさせていただきます

 

・花安四季くらぶ会員様(当日入会者の方も対象)/ 5体まで無料。6体目から1体100円

・一般の方 / 1体300円

 

〇受付可能な人形

・日本人形(雛人形、五月人形、市松人形、等)

 

・布製人形(ぬいぐるみ、手作り人形、等)

 

・西洋人形(フランス人形等顔のついた物全般※陶器製の物は含みません)

 

・抱き人形(お子様のおもちゃ等で使用された顔のついた物全般)

 

・木製人形(こけしや一刀彫等、木製で顔のついた物全般)

 

・その他(羽子板や天神様等顔が描いてあるもの全般)

 

※あまりに巨大な物、汚れの激しい物、金属などの不燃物、マネキンなど業務用にお使いになられた物などは

お預かり致し兼ねますので、あらかじめご了承ください

 

※ひな壇やアクリルまたはガラスケース等のお預かりは致しておりません

どうしても引き取りが必要な場合は別途料金が発生いたしますのでご了承ください

 


 

人形供養祭当日

☆人形供養祭開催日

3月15日㈫

 

☆法要開始時間(オンライン配信開始時間)

AM11:00~

 


 

〇お問い合わせはこちらまで

TEL. 0254-20‐7660 花安人形供養祭受付専用ダイヤル

 

株式会社花安新発田斎場 本社

新潟県新発田市荒町1521

TEL. 0254-22-1320

イベント告知 花安活き活きスクール&四季あらまち見学会同時開催

2021年10月2日 / お知らせ

10月11日(月)、17日(日)と11月9日(火)、21日(日)に

家族葬ホール『ファミリーホール四季あらまち』の見学会と花安活き活きスクールを同時開催いたします。

四季あらまちの普段は見られない式場やお部屋の見学のほか、各日付ごとに楽しいイベントをご用意いたしております。

また見学会・イベント日当日は、当社のお得な会員制度『花安四季くらぶ』に通常入会金10,000円のところ、

半額の5,000円でご入会いただくことも出来ます。

 

◎見学会・イベント詳細

〇開催場所

見学会・花安活き活きスクールイベント共通

・ファミリーホール四季あらまち

 

〇開催時間

見学会、花安活き活きスクール共通

・AM10:00~PM12:00まで※

※スクールの内容により終了時間は異なります

 

〇四季あらまち見学会 開催日

・10月11日(月)、17日(日)

・11月9日(火)、21日(日)

 

〇花安活き活きスクールイベント開催スケジュール

☆10月11日(月)・・・『最近のお墓事情と供養の形』

・講師 若月 透さん(当社スタッフ)

・定員数12名様

・参加費 無料

 

☆10月17日(日)・・・『認知症サポーター養成講座』

・講師 長谷川芽夢さん・本間光子さん(社会福祉士)

・定員数16名様

・参加費 無料

 

☆11月9日(火)・・・『スマホ教室(基本編)』

・ご協力 テレパークさん

・定員数12名様

・参加費 無料

 

☆11月21日(日)・・・『折り紙教室』

・講師 安達真衣さん

・定員数6名

・参加費(材料代として) 会員様300円、一般の方500円

 

〇お申し込み方法

・電話からのご予約

受付時間:AM10:00~PM17:00まで

TEL. 0254-20‐7660(イベント予約専用ダイヤル)

※花安四季くらぶ入会のみ、見学のみ、見学会希望日の変更や急なキャンセルの場合も上記の電話番号までお問い合わせください。

 

〇その他

・株式会社花安新発田斎場代表回線(0254-22-1320)の電話番号では

ご予約を受け付けておりませんのでご注意ください。

・花安活き活きスクールのご予約は、お電話を頂いた時点で定員数に達していた場合、お受けできない

可能性がございます。あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。

・見学会、イベントは完全予約制です。

・新型コロナウイルス感染防止対策を徹底した上での開催予定ですが、感染状況によりましては

イベントを延期または中止する場合もございますのであらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。

7月・8月の事前相談会 ファミリーホール四季『あらまち』ファミリーホール四季『しんえい』で同時開催!

2021年7月17日 / お知らせ

 

7月18日(日)より事前相談会を開催いたします。

完全予約制でコロナウイルスなどの感染にご不安な方でも安心の個別相談会です。

「葬儀に必要なものは?」「葬儀の費用ってどのくらい?」「コロナ禍での葬儀ってどうなってるの?」

など葬儀に関する不安や疑問をお気軽にご相談下さい。

参加料は無料です。

 

☆開催場所

2カ所の相談会場からお選びいただけます。

①ファミリーホール四季『あらまち』 新潟県新発田市荒町1488

 

②ファミリーホール四季『しんえい』 新潟県新発田市日渡81-1

 

☆事前相談会開催日(要予約)

・7月

18日(日) 、24日(土)、30日(金)

 

・8月

5日(木)、9日(月)、21日(土)、27日(金)

 

☆時間

各開催日、いずれも 〇9:30~(1組様) 〇10:30~(1組様) 〇11:30~(1組様)

※新型コロナウイルス感染対策のため、各会場1日3組様までとさせていただきます。

 

☆お申し込み方法

・電話からのご予約

TEL. 0254-22‐1320 株式会社花安新発田斎場(代表回線)

※ご希望の相談会場の変更や急なキャンセルの場合もこちらの電話番号へお問い合わせ下さい。。

 

株式会社花安新発田斎場 本社

新潟県新発田市荒町1521

TEL. 0254-22-1320

 

 

お急ぎの方へ 事前相談 資料請求 花安 四季くらぶ 会員制度